AGA治療に欠かせないフィナステリド。数ある種類がありますがフィナロイド(Finalloyd)もそれの一種です。
フィナステリドは抜け毛の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)を抑制する効果があります。フィナステリド錠といえばプロペシアやフィンペシアが有名ですが、ここ最近その価格の安さとパフォーマンスから新しく開発されたプロペシアと同成分のジェネリック「フィナロイド」に乗り換える人が多いようです。
「これから初めてフィナステリドを始めるんだ」って人はフィナロイドから始めて問題ないでしょう。しかしいくら同成分とはいえ今までプロペシアなどで維持できている人からしてみれば乗り換えるのは勇気のいることです。
乗り換えても本当に問題ないのか、効果はどれほどなのか、2ch(5ch)を中心に口コミを集めてみました。
⇒まずフィナロイドのリアルな体験談とレビューを確認してみる(クリック)
フィナロイドの特徴
成分
フィナロイドはプロペシアのジェネリック。黒柳徹子さんが「ジェネリックー」ってCMやってるあれです。
簡単に説明すると過去に開発された薬の特許が切れた後に販売された同じ有効成分のお薬。有効成分は同じだけど研究開発費がかかっていない分本家よりかなり安くなるというカラクリ。
フィンペシアもフィナロイドもプロペシアのジェネリックのフィナステリド錠です。有効成分のフィナステリドはどれもみーんな同じ1mgを配合しています。
あとフィナロイドは発がん性物質のキノリンイエローが入っていないのも安心できるポイントです。
価格
プロペシア、フィンペシア、フィナロイドを個人輸入した場合の価格は以下のとおり
1錠あたり | 1ヶ月 | 年間 | |
プロペシア(US版) | 180円 | 5,400円 | 65,700円 |
フィンペシア | 27円 | 810円 | 9,855円 |
フィナロイド | 25円 | 750円 | 8,527円 |
プロペシアは有名で信頼性が高く思えるがコストの差は歴然だ。しかもこれは安く購入できるオオサカ堂で個人輸入した場合の価格。クリニックなどで処方してもらう場合はこの程度の値段では済まない。
フィステナリドが1mg入っていてDHTを抑制して薄毛を改善するプロペシアと同じ成分なのであれば、当然価格の安い方を選びたいですよね。
フィナロイドは1錠あたりの値段も安いし3箱まとめ買いすると年間の費用も下がってさらにお得になります。
値段が為替などの影響で変動することがあります。現在の価格はご自身でチェックをお願いします。
フィナロイドの(5ch)2chでの口コミ
フィナロイドがコスト的に非常に安く、プロペシアと同成分のジェネリックだということはわかりました。でも口コミがあった方がリラックスして購入できますよね。まずは5ちゃんねる(2ちゃんねる)の情報を集めてみました。






といった意見がありました。参考になる情報が思っていたより5chには少なかったので別の口コミを見てみましょう。
オオサカ堂での口コミ(購入者レビュー)
続いては、オオサカ堂という人気通販サイトのカスタマーレビューを要約してみましょう。こちらの方が参考になる口コミが多いです。







と良い評価が多い中、少々マイナスなご意見もあり



オオサカ堂に投稿されている体験者さんの声は本当に参考になります。僕もむちゃくちゃ見てます。気になるレビューやあなたのケースにぴったりのレビューがみつかると思うので必ずチェックしておきましょう。
↓ボタンをクリック後PCからの場合↓
スマホからはクリック後下へスクロールしてこちらから見られます
ぜひご自分でチェックしてみてくださいね。