こんにちは。自己流でAGA治療を始めてから2年が過ぎ、現在はミノタブなしでも維持できるようになってきました。
人に会うと相手の目線が上の方を見ていないか気になったり、頭頂部を見られるのが怖くて背後に人がいないか常にビクビクしていた頃が懐かしく思えます。
今回は僕がミノキシジルタブレットを飲み始めて1週間が経過した頃のお話です。少しずつ体にも変化が表れ始め、この先本当に効果が出るのか期待と不安が入り混じっている頃でした。
それではミノキシジルタブレットを服用して1週間ほど経過した頃の僕の体験談と皆さんの口コミを確認していきましょう。
この頃の使用アイテム
- フィンペシア1mg
- ミノキシジルタブレット5mg
(1日2回服用で1日10mg) - L-リジン(以下のいずれかを推奨)
プレミアムリジン200粒(ドクターズファーマシー製)
Lリジンプラス(アメリカ製) - 育毛サプリBOSTON(ボストン)
髪の状態
ミノタブの効果
1週間で効果が表れることはまずありません。ミノタブは通常3、4カ月を目安に効果が出てくる人が多いが、奇跡的に初期脱毛がなく2週間くらいで「髪にコシが出てきて効果を感じる」とか言っている人もいる。これが本当だとしたら両者の違いは一体何なんでしょうね?
僕の場合は2ヵ月経ったくらいから急激に濃くなりましたよ。1週間くらいだとまだまだじっと我慢です。
初期脱毛
初期脱毛は早い人で1週間、
副作用と体の変化
1週間服用していると体の変化も少しずつ表れました。まずは僕がこの頃感じた「眠気」「むくみ」「動悸」についてお話していきます。ちなみに体毛の変化を感じたのはもう少し先になります。
眠気
飲み始めて2、3日経ったくらいから眠気を感じるようになりました。朝起きるのが辛いのと、忙しくした後にふっと一息ついたときによく感じました。
1日中眠かったり寝不足で眠くて睡眠をとらないと改善しないような眠気ではないので、昼間普通に活動しているときや車の運転中なども特に問題なかったです。
例えるなら、ものすごく寒くて凍えそうな時にやっとのことでコタツに入ることができました。コタツの中はポカポカ気持ちよくて眠たくなってきます。でもコタツから出てみると眠気は無くなり再びシャキッとして活動できるようになりますよね。
ミノタブは元々高血圧用に開発された薬なので一時的に血圧が下がることが原因で眠たくなったりやる気がなくなることがあります。ですが適度な運動をするなど体を少し動かしてやると血圧が少し上昇するので眠気は改善されると思います。ツボ押しやマッサージをしたり、コーヒーを飲んだりするだけでもシャキッとしますよ。
体が慣れてくるのかだいたい半月程度で目立つような眠気は治まってきました。育毛には逆効果なんですけど、僕の場合眠たいときタバコを吸うとシャキッとしました(笑)
むくみ
毎日鏡を見ていても自分では気づかなかったのですが、むくんでいることを他人から指摘されてしまいました。
ある日の休日、いつも通り朝起きて普
僕も今までむくみとは無縁の生活だったの
動悸
動悸は少しだけ感じることもありました。激しいモノではなく自分の心臓の鼓動が少し感じられる程度です。僕の場合はその程度だったんですが、一気に1日10mgいっちゃった人の中には動悸を感じて慌てて5mgに減らした人もいるみたいです。2.5mgや5mgでも効果のある人はたくさんいるので少ない量から始めてみる方がいいかもしれませんね。
みんなの口コミ













↓↓その他の参考になる口コミはこちら↓↓
最後のフィナステリドで一度初期脱毛を経験するとミノタブの初期脱毛はなくて1カ月で効果がでるというのは衝撃でした。もちろん個人差はあるだろうしこの人だからできたのかもしれません。
僕と同じく眠気をダルさ感じる人が多いようです。軽い頭痛の症状を訴える人もいらっしゃいますが、服用初期だけでその後改善する人が多いようです。その他むくみの症状も含め、みなさん適度な運動などで体を動かして改善されているようです。